すべての一般選抜において、英語外部試験のスコアを利用することができます。 本学の指定する英語外部試験のスコアを取得している受験生が、出願時に申請することにより本学英語試験の得点(みなし得点)として換算します。 なお、試験当日に「英語科目」の受験をすることも可能です(受験した場合は、どちらか高得点のものを採用)。
試験名\学部 | 商学部 | 政経学部 | 外国語学部 | 国際学部 | 工学部 |
---|---|---|---|---|---|
全国統一選抜 | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
2月選抜[A・B・C日程] | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
工学部 国際コース2月選抜 | - | - | - | - | ○ |
2月後期統一選抜 | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
3月選抜 | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
大学入学共通テスト利用選抜 (前期2教科型) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
大学入学共通テスト利用選抜 (前期3教科型) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
大学入学共通テスト利用選抜 (後期3教科型) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※証明書の有効期限:2021年1月以降に取得したもの
名称 | 取得スコア※ | 証明する書類等 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
(見なし得点) 80点換算 |
(見なし得点) 100点換算 |
|||
実用英語技能検定(英検) 【従来型、CBT、S-CBT、S-Interview】 |
1980~ 2303 |
2304~ | 合格証明書または 英検CSEスコア証明書 |
級に合格していなくても、英検CSEスコアが基準に達していれば可。和文・英文ともに可 |
IELTS | 4.0~5.0 | 5.5~ | Test Report Form | 「アカデミック・モジュール」のみ対象 |
TEAP | 225~308 | 309~ | TEAP成績表(OFFICIAL SCORE REPORT) | 4技能の総合点が基準を満たしていること |
TEAP CBT | 420〜595 | 600〜 | TEAP CBT成績表(OFFICIAL SCORE REPORT) | |
GTEC | 960~ 1189 |
1190~ | OFFICIAL SCORE CERTIFICATE | タイプは「CBT」と「Advanced」を対象とし、検定受検(OFFICIAL SCORE)のみ有効 |
TOEIC L&R/TOEIC S&W | 1150~ 1555 |
1560~ | Official Score Certificate (公式認定証) |
TOEIC S&Wのスコアを2.5倍にしたものをTOEIC L&Rのスコアと合算する |
TOEFL iBT | 42~ 71 | 72~ | Official Score Reports (公式スコアレポート) またはExaminee Score ReportまたはTest Taker Score Report |
※本学の入学試験の配点が100点満点の場合、見なし得点は、上表の取得スコアにより80点または100点に換算
本学の入学試験の配点が150点満点の場合、見なし得点は、120点または150点に換算
本学の入学試験の配点が200点満点の場合、見なし得点は、160点または200点に換算
※試験当日、英語科目の受験も可(受験した場合はどちらか高得点のものを採用)
※詳細は入学試験要項で確認してください。
英語外部試験のスコアをクリアすることで、事前に英語の得点を確保することになります。
拓殖大学では、英語外部試験のスコアを申請した場合でも、本学の英語科目を受験することができます。その場合は、どちらか高得点のものを判定に採用します。
英語外部試験の得点換算と本学の英語科目の得点を比較して、よい方の得点で合否判定されるので安心です。
基準を満たしている受験生は、英語以外の教科の対策に力をそそぐことが出来ます。
英語外部試験は、複数回受験のチャンスがあるため、目標とする級やスコアの取得まで何度かチャレンジすることができます。