• HOME
  •  > 
  • 【受験生対象】高等教育の修学支援新制度(授業料等減免)について

【受験生対象】高等教育の修学支援新制度(授業料等減免)について

拓殖大学は、令和2年度から開始された「高等教育の修学支援新制度」の対象校に認定されています。
以下の対象条件を満たし授業料等の減免を希望する方は、下記の要領に従って申請してください。

1.対象者:

高校等で給付型奨学金(日本学生支援機構)の「予約採用候補者」となった受験生

※予約採用となった受験生は高校等を通じて採用候補者決定通知が届きます。

2.支援内容(授業料等減免):

支援区分(第Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ区分)に応じて、「入学金(上限額200,000円)」および「授業料(前期・後期各上限額350,000円)」を減免します。
なお、「施設設備資金」、「諸費」については減免の対象となりません。

※日本学生支援機構による適格認定(家計)により、後期の支援区分が変更となることがあります。

3.申込方法:

下記2点を自身が受験する入学試験の願書受付期間内(消印有効)簡易書留にて郵送してください。

(1)授業料等減免申込書・・・本学HPダウンロード書式

(2)採用候補者決定通知(コピー)・・・日本学生支援機構が発行したもの

【郵送先】112-8585 東京都文京区小日向3-4-14 
拓殖大学入学課
※封筒の表に「授業料等減免申込書 在中」と記載してください。

4.合格後のスケジュール:

(1)入学金(200,000円)および諸費(28,900円)を入学手続締切日(試験区分によって異なる)までに納入します。
※入学金は減免の対象となっていますが、一旦納入していただきます。これにより入学手続きを行ったとみなします。。

(2)入学後、担当部署(学生生活課・八王子学生生活課)が開催する採用候補者説明会に出席し、「進学届」の提出および所定の手続きが完了しますと、授業料等減免対象者として正式採用されます。

(3)正式採用後の学費の納入は、前期分を6月末、後期分を12月中旬の2回に分けて納入します。
※納入済みの入学金については、還付せず減免額分を残りの学費に充当します。

5.減免後の学費:

住民税非課税世帯(第Ⅰ区分)、住民税非課税世帯に準ずる世帯(第Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ区分)によって減免額が異なります。
令和6年度から改正された第Ⅳ区分(多子世帯の学生等および私立学校の理工農系の学部・学科に通う学生等)については、それぞれ減免額が異なります。入学後の納入金額については、こちらをご確認ください。
なお、令和7年度から改正が予定される、多子世帯の学生等に対する支援の拡充については、詳細が決まり次第、お知らせします。

【出願時に申請できなかった方で修学支援新制度の対象となった場合】

入学後(4月)、担当部署(学生生活課・八王子学生生活課)にて所定の手続きを完了し、減免対象者であることが確認できた場合に入学金、授業料の減免措置を行います。なお、入学前に行う手続きはありません。

拓殖大学入学課
TEL:03-3947-7159